【保存版】タイのドローン免許(ライセンス)申請の仕方と行き方・持ち物完全網羅!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ゴロウ
どうも.ドローンが大好きすぎてタイまで免許取得に来てしまったゴロウ(@havefun_goro)です!

せっかくドローンを買ったならのなら海外でドローンを飛ばしてみたいと思うあなた!

日本同様、海外でもドローンの規制は年々厳しくなっています。

そこで今回は世界でも規制の厳しいタイでドローンを飛ばすにはどうしたらよいかをお伝えしていきます。

例えば、

 ・海外での飛行申請とか何となく難しそう。

 ・申請はどこでやればいいの?

 ・何が必要なの?

こんなことでお困りの方、英語も片言なゴロウでも保険に加入することができましたので、ご安心を!

お得情報

人気ガイドブック1位の「るるぶ」がなんと無料!

るるぶが掲載されている
電子書籍読み放題サービス

ブック放題
KindleUnlimited
なんと初月無料でお試し可能◎

月額料金を支払ったとしても
るるぶを1冊読むだけで元が取れるので
購入予定の方はぜひ活用してみてください

ブック放題(500円)
KindleUnlimited(月980円)

→ 個人的には、るるぶ以外も充実しているKindleUnlimitedがおすすめです!

 

タイでドローンを飛ばすためにやるべき3つのこと

まず、タイでドローンを飛ばすためには、3つの関門をクリアする必要があります。

タイでドローンを飛ばすためにやること

  1. ドローン保険に入る
  2. NBTCへ飛行許可申請を出す。(2017年10月11日に追加されました)
  3. CAATのライセンス申請を取得する

なんだか、見慣れない単語が多くて難しいそうと思うかもしれませんが、1つ1つは簡単ですので、1つずつ解決していきましょう。

ドローン保険とNBTCについては先日取得して来ました。必要なものや場所など、別記事に書いてありますのでそちらを参考にしてください。

【合わせて読みたい】
>>【保存版】タイのドローン保険。取得までの5つ流れと用意する7つの物。

>>タイに新規制!ドローンの許可申請をするNBTCへの行き方と持ち物。

それでは、今回のCAATのライセンス申請についてお伝えしていきます!

 

CAATライセンスの免許申請って一体何?

いきなり、難しいアルファベットが並んで困惑する方も多いかと思います。

CAAT(The Civil Aviation Authority of Thailand)とはタイ民間航空庁という航空関係を管轄している場所です。

タイでドローンを飛ばす場合はこのCAATの免許が必要となります。車に例えると自動車の免許のようなものです。一方、先ほどお伝えしたNBTCの申請は自動車の登録のようなものです。

こちらのCAATの免許を取ることの方が多少手間がかかります。

しかもこのランセンスはタイ居住者だけでなく、旅行者にも適応されます。気軽にタイに遊びに行って気軽に飛ばすことができないのはとても残念なことです。

違反してしまうと、最長5年間の禁固刑と、10万バーツ(約35万円  2017年12月現在)の罰金が課されます。
なので、今までは申請せずにドローンを飛ばせていた方も、これからは申請をする必要があります。

 

ライセンス申請する必要があるドローンの条件

では、自分がドローンが申請する必要のある種類なのか気になることと思います。
以下が、CAATへの申請が必要な条件です。

CAATへの申請が必要なドローンの条件
・カメラ付きドローンは例外なく登録
・2kg以上のドローンは例外なく登録
・25kg以上のドローンは運輸局からの許可が必要 

ちょっといいドローンなら、基本的にほぼ全てのドローンが申請必要ということになります。
言い換えれば、カメラがない簡易式のドローンで、なおかつ2kgを超えないものは申請をする必要がありません。

さすが、世界でもドローンに厳しい国だけあって、がっちり規制してきますね。

オンラインでの免許申し込みは可能?

オンラインでの申し込みは可能です。(2018年12月確認済)

下にあげる物をE-mailで送ることで申請することができます。

連絡先はこちら。
>>uav@caat.or.th

書類はこちら。
>>https://www.caat.or.th/en/archives/27220

CAATの免許申請はオンラインでできますが、保険の取得などがネット取得ができないかもしれませんのでご注意ください。(どなかた知っていたら教えてください。)

 

CAATライセンスへの申請で必要な持ち物は3つ

当日に準備するものはこちらです。

CAATの許可で必要なもの

  1. パスポート原本とパスボートのコピー3枚
  2. ドローン保険の書類(コピーでも可)
  3. ライセンス申請書3枚
    (提出書類は現地でもらえます。)
  4. ドローンのシリアルナンバーのわかる写真
    ※ドローンの機体提出はありませんでした。

①パスポート原本とパスポートのコピー3枚

まずはパスポートですね。原本とは別にコピーが3枚必要です。現地でもできますが、用意しておくとスムーズです。

 

②ドローン保険の書類(コピーでも可)

ライセンス取得のためにはドローンの保険に取得する必要があります。本書でなくても大丈夫です。なので、ドローン保険を申請してデータをコピーして持っていくのが一番早い方法になります。(僕は本書ができるのを待っていたので余分の期間を過ごしてしまいました。)

【合わせて読みたい!】
>>【保存版】タイのドローン保険。取得までの5つ流れと用意する7つの物。

 

③ライセンス申請書と書き方

申請書類は3枚です。データはCAATの公式サイトに載っています。こちらでダウンロードができます。僕は当日受付で書類をもらいました。

英語で書かれているので少し難しく感じるかもしれませんが、係の方が親切に教えてくれました。

記入例載せておきますので参考にしてください。

<1枚目>

<2枚目>

 

<3枚目>

 

ちなみに書類の申請だけで、技術試験のようなものはありませんのでご安心を!

取得内容によっては少しちがってくるかと思います。(係の方に確認をお願いします。)

④ドローンのシリアルナンバーのわかる写真

あとはご自身が運転されるドローンのシリアルナンバーを写した写真を用意しましょう。

現地でのライセンス申請の流れ

入って左側にDRONEと書いてある白い紙が貼ってあります。そこにいるお姉さんに「ドローンライセンス」と伝えれば、番号札をくれます。
(機械の受付け番号を取る必要はありません。)

7番目でした。

しばらくすると呼ばれて用紙をくれます。上の例のように書類の記入をして、お姉さんに渡してください。

 

CAATでライセンスの許可までの期間は2-3ヶ月

こちらすごく気になるところだと思います。係の方に聞いたところ、約2-3ヶ月ほどかかるとのことです。

タイに住んでいる方はさほど問題はないかもしれませんが、短期で旅行に来て取得というのは難しいです。長期滞在しながら気長に待つか、1度日本に帰国して再度取りに来るという方法になるかと思います。

審査が降りれば、記入した電話番号かメールアドレスに連絡をくれます。審査が降りてメールが届いた日から飛行することは可能とのこと。本書を取りに行くまでに期限はありませんが「許可が降りたら早く取りに来てくださいね。」と言われました。

 

CAATでドローン飛行ライセンス申請にかかる費用

なんと無料です!

これなら申請しておくかってなりますね!

 

CAATへの場所・行き方

住所:THE CIVIL AVIATION AUTHORITY OF THAILAND
333/105 Lak Si Plaza,
Khamphaeng Phet 6 Rd., Talat Bang Khen, Lak Si, Bangkok 10210

時間:8:30-15:30 (12:00-13:00昼休憩で閉鎖)  土日はお休みです。

電話02-568-8800063-205-8800

メール:info@caat.or.th

 

CAATまでの行き方

最寄駅は国鉄Lak Si(ラクシー)駅です。
BTSや地下鉄は近くを通っていませんので、電車かバス、タクシーになります。

(ちなみに僕たち国鉄のOrdinaryという普通列車で行きました。(1人4バーツ))

Lak Si駅に着くと、線路の西側にIT SQUAREという建物があります。

 

その奥にあるショピングセンターの中の3階にCAATはあります。

▲ショッピング  フロアマップ

 

▲CAATの入り口 。

ショッピングセンターの中にあるので、少し不思議な感じです。僕たちはお昼時間に行ったので閉まっていました。

CAATまでの手段は4つ。便利はUBER。安さならバスか電車。

  1. UBER
    便利なのはUBER。UBERとは自分がいる場所まで迎えにきてくれるサービス。しかも、アプリで予約し、目的地まで連れていってくれます。支払いがアプリ内でのクレジッとカード払いでできるのでタクシーよりも安くて便利です。
  2. タクシー
    安心安全ならタクシーです。料金が少し高くつきますが、日本よりは安いです。
  3. 電車
     駅降りてすぐにあるので、すごく便利です。ファランポーン駅から1人4バーツ。鈍行で50分ほどでした。
  4. ローカルバス
    最近はGoogle Mapがすごく便利になってきているので、
    バスで移動してみるのもお勧めです。どこのバス停から何番のバスに乗ればいいかなどとても詳しく教えてくれます。

 

まとめ

CAATの中は割と公式な雰囲気が漂っていて、すごく緊張しましたがお姉さんが丁寧に教えてくれますのでご安心を。

準備をしっかりとして行ったら「外国人の方で来られる方は少ないです。よくわかりましたね!」と褒めていただきました。

それだけ情報があまりないようです。なので、この情報を頼りにぜひライセンスを取得してみてください。

忘れ物だけはないよう、ぜひ安心して行ってみてください。

それではまた!いつもHAVE FUNしているゴロウでした!

【合わせて読みたい!】 
>>タイに新規制!ドローンの許可申請をするNBTCへの行き方と持ち物。

【合わせて読みたい!】
>>【保存版】タイのドローン保険。取得までの5つ流れと用意する7つの物。

 

世界30カ国、日本各地を巡っています!
気になる地域はこちらからどうぞ!

北海道 ・青森  ・秋田
宮城  ・新潟  ・長野
東京  ・山梨  ・石川
静岡  
岐阜  ・愛知
三重  
滋賀  ・奈良
京都  
大阪  兵庫
和歌山 ・岡山  広島
高知  ・愛媛  
香川
沖縄

アメリカ  ・中南米
ヨーロッパ ・アフリカ大陸
アジア   ・オセアニア

2 件のコメント

  • 大変わかりやすく、参考になっております。
    最終的にCAATでのライセンス取得は上手く出来ました?
    また、1日で保険の加入(当日、保険コピー用紙が受け取れるのでしょうか?)〜NBTCでの飛行許可取得〜CAATへのライセンス申請までは可能でしょうか?
    よろしくお願い致します。

  • kenさん

    ブログを参考にしていただき、嬉しい限りです。
    CAATのライセンスは、先日データで受け取ることができました。
    一応飛ばすことはできますが、書類はまだ受け取っていない状況です。

    また、保険に関してですが、別記事で記入したように1日では難しいように思います。

    【関連】https://yujinagaya.com/archives/9011

    書類の受け取りは早くて2週間後ぐらいだと言われましたので、その日に受け取ることはできないかと思います。(状況次第では早く受け取ることができるかもしれませんが)

    また、NBTCの飛行許可はその日にもらうことができました!

    参考までに!
    また何かありましたら、ご連絡ください(^^)