気になる地域がある方はこちらからどうぞ!

【木曽駒ヶ岳テント泊】2020年8月に登山初心者夫婦が千畳敷カールで見た景色とは!?
「海外旅行なんてとんでもない」みたいなご時世になってしまいましたが、日本で新しいことをする良い機会だったりもします。 てなわけで、私たち夫婦は新しく「登山」はじめてみました。 しかも山の上で寝られるテント泊です! &nb…
「海外旅行なんてとんでもない」みたいなご時世になってしまいましたが、日本で新しいことをする良い機会だったりもします。 てなわけで、私たち夫婦は新しく「登山」はじめてみました。 しかも山の上で寝られるテント泊です! &nb…
皆さん、いかがお過ごしですか? 海外への旅行はまだまだ厳しそうですが、国内旅行は徐々に緩和されてきてますね! と言うことで、今回はお隣岐阜県へ、ちょっくらキャンプに行ってきました。 近場にしか行けなくなった代わりに、近場…
ようやく外出していい雰囲気になってきたので、お近く岐阜のカフェに行ってきました。 ここが完全にあたり! こんなあたりな店に遭遇できたことを幸せに感じました。 お店の名前は「四角家カフェ リトルムッシュ」 とにかく素敵な…
海外でも日本でも、旅行してて何が楽しいって、現地の美味しい物を食べられることです。 今回は秋田で食べた比内地鶏のお店を紹介したいと思います。 私たちは名古屋なので、名古屋コーチンも有名ですが、実際地元の物って食べません。…
今日は日本三景と言われる松島で食べる牡蠣食べ放題について!! 前の職場は牡蠣で当たるといけないからという理由で、牡蠣を食べることが禁止されていました。 その反発もあってか、牡蠣は大好物の1つです。 ただ、退職した日、たら…
先日、珍しくゴロウとではなく母と旅行に行ってきました。 母との旅行は、もちろんバックパッカーみたいに安宿に泊まることもなく、それはそれは優雅なものでした笑。 普段そんな旅先を紹介することってなかなかできないので、ここぞと…
今日は秋田県の大館市にできた「秋田犬の里」について!! 昔飼ってたラブラドールには一切好かれていなかったのですが、犬は大好きです。 疲れてると、やたら犬のぬいぐるみとかが可愛く見えて、無性に欲しくなります笑。 というわけ…
今日は、この前行って大好きになった秋田県のことです。 事前にるるぶを見たりしなかったので、なんて素敵なとこ!ってなりました笑。 今回は秋田県の中でも、田沢湖・角館周辺の観光スポットです。 実際に自分たちが行ったとこだけま…