
メルボルンのストリートアート「Hoseier Lane」はアートの街の象徴!
今日は、メルボルンのウォールアートについて。 メルボルンは世界一住みやすい街として、またカフェの街としても有名ですが、芸術の街としても知られています。(もちろん行ってから知った笑。) そんなメルボルンにぜひ行ってもらいた…
今日は、メルボルンのウォールアートについて。 メルボルンは世界一住みやすい街として、またカフェの街としても有名ですが、芸術の街としても知られています。(もちろん行ってから知った笑。) そんなメルボルンにぜひ行ってもらいた…
リアルタイムはマレーシアにいます。 先日までいたオーストラリアで貴重な体験をしたので、今日はその話。 夢のモーターホーム生活についてです!! モーターホームっていうのは、その名の通り動く家。 本格的なキャンピングカーです…
ずばり先日夫婦2人で食費や交通費、宿代全て込みの、1週間計75000円でウルルに行ってきました!! この場所、ずっと漠然と行きたいとは思っていたけど、遠いし飛行機代も高いし諦めていました。 飛行機を使うと、それだけで2人…
今日はアデレードからダーウィンまで、全走行距離3700キロのロードトリップについてです。 この3700キロって日本縦断できるぐらいの距離です。グーグルマップで沖縄から北海道っていれると3247キロって出ます笑。 それを7…
ただいまオーストラリアでリロケーションという格安で車をレンタルできるサービスを使って生活中ですが、4/22〜28日まで3台の車に乗り継いで、格安旅成功中です! 【関連記事】 >>オーストラリアでリロケーション車を家代わり…
先日リロケーションというレンタカーのサービスを使って、オーストラリアを格安で旅してきます!っていうのを書きました。 【関連記事】 >>オーストラリアで宿泊費も移動費もいらないリロケーション生活スタート! 私がオーストラリ…
今日も、ベルギー人カップルを乗せたワゴンは動き出します! 【関連】1日目はベルギー人カップルに出会った話。 >>オーストラリアでレンタカーしてたら、ベルギー人カップルをヒッチハイクで乗せた話。 今回はその2…
今日は久々の日記記事をあげようかと思います。と言うのも、今いるオーストラリアでレンタカー生活をするので、今後、同じように車で移動する人の参考になればと、気軽に書いていきたいと思います。 気楽に読んでください!  …